

「マッチドットコムにはサクラがいっぱいだって聞いた!でもマッチドットコムで結婚できたって人もいるし何が本当かわからない。マッチドットコムで出会えるの?」
このようにマッチドットコムで出会えるかどうか悩んでいませんか?
結論から言うと、マッチドットコムは世界25か国で展開&日本での会員数も187万人突破した優良サイトなのでしっかり使い方をマスターしたら出会えます!
ただ、使い方次第では出会えないと感じる方もいるようなので、今回はマッチドットコムの口コミ評判を全部暴露と、マッチドットコムで出会うためにしたい使い方(ッセージの送り方)料金まで全て解説します。
本気の出会いを考えている方は是非チェックしてくださいね。
マッチドットコムは出会えるの?出会えないの?口コミ評判全部暴露!

早速マッチドットコムで出会えるのかを口コミから見ていきましょう!
ここでは出会えた人、出会えなかった人、どちらの口コミも紹介しながら出会えるかの検証をしていきます。
出会えた人は何故出会えたのか、出会えなかった人はなんで出会えなかったのかの参考にもなると思うので、本気の出会いをしたい人こそここはしっかりチェックしていきましょう!
マッチドットコムで出会えなかった人の口コミ
有料会員になって1週間たちますが出会える気がしません

有料会員にならないといいねをくれた人のプロフが見られないというのもあり有料会員となりました。
また相手が無料会員でも返信ができるコースがあったので選んだのですが……正直、相手側からいいねを頂いてメッセージのやり取りをしてみても全然続かないんです……。
相手は本当に出会いを求めているんでしょうか。サクラなのかな。真偽は不明ですが胡散臭いと感じてしまいます。
有料にならないと何も始まらない…

有料にならないと何も始まらないひどいアプリだと思う。
本人確認の書類を出しても1度目は却下されるし、確かに却下の理由はわかったけどもう少し早く返信をくれてもいいんじゃないかと思う。
不誠実に感じた。メッセージを送ってくれた人には申し訳ないが、全く見ずに退会。出会えるか不明だが出会える気はしない。
始めたけど使わず置いてたら自動更新で引き落とされてた

始めたけど忙しくて使わないでいたら、自動更新の設定で翌日勝手に引き落とされてた。
誰とも会えないしメールも忘れたころに来るだけのアプリなのに自動更新とかやめてほしい。不親切に感じました。
出会えなかった人の口コミまとめ
- 相手が無料会員でも返信できるコースにしたけどメッセージが続かない
- メッセージが続かないのでサクラな気がする
- 有料にならないと何も始まらない
- 問い合わせにすぐ返事をもらえなかった
- 自動更新で翌日勝手に引き落とされていた
- 忙しくて使わないでいたので誰とも会えなかった

ただこれだけじゃマッチドットコムが会えないと判断しづらいですね。
どういうことなのか、かみ砕いて解説します。
メッセージの仕方によっては続かない可能性もあるし、登録しただけじゃ出会えない

相手とのやり取りが続かない、登録したのに出会えないという口コミがありましたが、実は相手とただやり取りしたり登録しただけではどの婚活アプリや恋活アプリでも出会えないものです。
メッセージのやり方によっては誰とやり取りしても出会えないので注意しましょう。
例えば
- 自分の話ばかりする(一方的な会話)
- 自分の話をしない(一方的な会話)
- 相手の話を聞かない
- 相手の話に興味を持たない
- 自慢話ばかりする…などなど
このような人は相手からの好感を得づらいため、メッセージも続かず出会えません。
メッセージはやり取りの仕方も大切なのです。
また、マッチドットコムに限りませんが、登録しただけで放置しても何も始まらないので、忙しくても出会いたいのなら放置せずに積極的にプロフィールを見に行ったりいいねを押すなどして交流するようにしましょう。
※メッセージのやり取りが続かない人向けに下の方で「マッチドットコムで出会うための使い方!返事が来るメッセージの送り方とは?」を解説しているので参考にしてくださいね。
有料にならないと何も始まらないのは当たり前

マッチドットコムは恋愛・結婚マッチングサービスの中でも大手なので、運営するのに、とてつもないお金がかかります。
素人の私が考えるだけでも↓
- 世界25か国で展開できるほどのサーバー
- 世界25か国のユーザーを守れるほどのセキュリティ
- 世界25か国のユーザーに対応できる相談係
- 不正利用者がいないかの監視
運営するためにはこれだけのことが必要です。
だからこそマッチドットコムは運営するためのお金を得るために、マッチドットコムの利用を有料にしているわけですが、これが無料でできることが増えてさらに無料でも出会えるようになれば、誰も有料会員にならず運営は破綻してしまいますよね。
ですからマッチドットコムは無料でどんな雰囲気かわかるくらいの利用はできますが、本格的な出会いは有料サービスになるのです。
逆に言えば、有料だからこそ優良なサービスを受けられるともいえます。
本気の婚活恋活を望んでいる人はこういった優良サービスだと安心して出会えるのでオススメですよ♪
運営に過度な期待はしないこと!規約もしっかり読んで登録しよう

問い合わせに即レスをしなければならない義務は運営にはないので、即レスじゃなかったからと言って怒るのはやめましょう。
世界25か国の問い合わせを受ける運営、日本だけでも187万人の会員数なのですから、毎日数多の問い合わせが来ていると想定できます。
問い合わせの返事も順番があるでしょうから、即レスじゃないのは当たり前です。
ゆっくり待ってあげる余裕を持ちましょう。
また、自動更新の旨は登録時の利用規約にしっかり記載されていますので、勝手に引き落とされることはありません。
1カ月でやめるけど登録してみよう、という場合はカレンダーに登録日を記載するなどして自分で管理しましょう。
マッチドットコムで出会えた人の口コミ
純粋な出会いが期待できていい

実際に純粋な出会いも期待できるし、僕も付き合えたので感謝しています。
出会える可能性は十分にある

でもそういうユーザーは運営に報告したら排除されるし、私も普通の女性と出会えたので普通に女性と出会える可能性は十分にあります。
女性も有料だから本気の出会いがある

出会えた人の口コミまとめ
- 運営がしっかり悪徳ユーザーに対処してくれる
- 純粋な付き合いができる
- 付き合えた
- 普通の女性と出会えた
- 女性も有料なので本気の出会いができた
- 無料アプリと違い、女性男性どちらも本気で良い
出会えた人の口コミを見てみると、マッチドットコムは質が良く出会えるという評判が多かったです!
女性も有料なので本気の出会いができるという点も高評価でした。

メッセージが続かなかったという人もいる一方で、こうやって出会えている方々もいらっしゃるのは、やはりメッセージのやり方の差でしょう。
ということで、次項で本気の出会いをするためのメッセージの送り方を解説します!
マッチドットコムで出会うための使い方!返事が来るメッセージの送り方とは?

どのマッチングサイト・アプリでもメッセージが続く人続かない人が居ます。
メッセージを続けることは出会うための必須条件でもあるので、ここでメッセージを続けるためのコツを伝授いたします。

- 質問を1つ入れる
- 長文になりすぎないようにする
- 敬語を使う(ただし相手がタメ語の場合は口調を崩す)
- 相手のプロフィールをしっかり確認する
- 自分のプロフィールもしっかり書き込む
相手のことを知りたくていくつも質問を入れることがありますが、ぐっとこらえて1つに絞りましょう。
1つの質問が返ってきた時に、返ってきた内容を広げられそうなら頑張って広げてみてくださいね。
相手の興味があることで話が盛り上がると、相手も楽しいと感じますから相手の興味があることと自分の共通点を見つけてみると自分も楽しくメッセージのやり取りができます。
例えば映画が好きなら「U-NEXTで○○を見てる!」「Netflixを使ってるよ!」などおすすめのVODサービスを教え合えば会話が盛り上がるかもしれませんね!
ただし、長文になりすぎないように注意してください。
長文になりすぎると相手が「返すの面倒だなあ」と感じて返信率が低くなってしまうので、長文が好きな相手じゃない限りは200~500文字程度でのやり取りをオススメしますよ。
「200~500文字なんてわからない!」
という人は、相手の文章量に合わせて返信すると相手のリズムに合いやすくなるのでオススメです♪
メッセージを盛り上げるためにも、相手のプロフィールはしっかりと確認、そして自分のプロフィールもしっかり書き込みましょう。
意外とプロフィール作成を面倒くさがってしまう人もいますが、プロフィールはいわばあなたの顔ですから、正体不明の怪しい人にならないためにもプロフィールはしっかり書き込んで、あなたがどういう人かアピールしてくださいね。
マッチドットコムの無料と有料の違い…無料でメール受信までできる!

マッチドットコムには無料会員と有料会員があるのですが、本気の出会いをするなら有料会員がオススメです。
無料会員でもマッチドットコムの雰囲気を見たり、どんな人がいるのか会員検索ができるので、どんなところか不安な人はまず無料会員で合うか試してみましょう。
無料会員と有料会員、できることをまとめてみたのでご覧ください↓
無料会員 | l 会員検索 l プロフィール作成 l プロフィール写真を設定 l ウィンク(いいね)の送受信 l メール受信 |
有料会員 | l メールの送信 l あしあとを確認 l お気に入り確認 |
無料会員でもできるウィンク(いいね)の送受信は、自分がマッチドットコムで出会えるかどうかの指標にもなるので是非、ウィンクの送受信をしてみてくださいね。
プロフィールも無料会員のうちにしっかり作成しておくと、ウィンクも来やすいのでおすすめです。

有料会員になるとただメッセージのやり取りができるだけじゃない、マッチング成功の確率アップの工夫もあるので、その点でもマッチドットコムは良いマッチングサイト・アプリと言えますね。
マッチドットコムはウェブから課金手続きすると安くてオススメ♪
マッチドットコムは有料のマッチングサイト・アプリですが、実はアプリではなくウェブから課金登録すると安くなるのをご存じですか?
まずこちらをご覧ください↓
ウェブ版課金手続き | ||
スタンダードプラン | ハンドル(プレミアム)プラン | |
1カ月 | 3,490円 | – |
3ヶ月 | 2,990円(8,970円) | 3,240円(9,720円) |
6カ月 | 2,090円(12,540円) | 2,340円(14,040円) |
12カ月 | 1,290円(15,840円) | 1,540円(18,480円) |
※ハンドル(プレミアム)プランではメッセージの開封機能(既読かどうかの確認)とプロフィールのハイライト表示(プロフィールが目立つようになる)が追加されます。
アプリ版課金手続き | |
1カ月 | 5,000円 |
3ヶ月 | 3,600円(10,800円) |
6カ月 | 3,133円(18,798円) |

また、アプリ版だとハンドル(プレミアム)プランがない上に、ハンドル(プレミアム)プランより高いのでその意味でもウェブ版での課金がオススメですよ。
アプリ版で課金するこれといったメリットもないので、課金は安く抑えておきたい人はウェブ版にしておきましょう♪
まとめ

マッチドットコムは本気の出会いができる優良サイト・アプリであることがわかりました。
世界共通の婚活・恋活サービスなので、しっかり出会える仕組みがあるのもうれしいですね♪
ただ記事にも書いた通り、メッセージは一方的ではなく、お互い楽しまないと続かないのでその辺もしっかり意識しながら婚活や恋活を頑張ってみましょう。
マッチドットコムは無料でどんな雰囲気の婚活・恋活アプリかわかるので、一度自分に合うかチェックしてみるのもオススメです。
良い婚活・恋活にしましょう!